瀬戸内の穏やかな秋と広島の紅葉を刻む結婚指輪
瀬戸内海に浮かぶ島々を包み込むように、やがて秋色へと移ろいゆく木々たち。
まだ青さを残す広葉樹も多いこの時期ですが、瀬戸内では少しずつ葉先が色づき始め、これから紅葉の見頃を迎えようとしています。
特に広島・宮島の紅葉谷公園は、毎年秋の紅葉の季節になると多くの人が訪れる名所です。
もみじ饅頭にも象徴されるように、「もみじ」は広島の秋を代表する存在であり、地元の人々にとっても大切な季節のしるしです。
紅葉は古くから「夫婦円満」「長寿」「実り」を意味する吉祥のモチーフとされてきました。
指輪にその印を込めるとき、ただの刻印以上に、おふたりの人生をそっと祝福する意味が宿るように思います。
和風の結婚指輪や婚約指輪に紅葉の刻印を添えることで、広島や瀬戸内で過ごされた思い出、そして秋に迎えるご入籍の日を、永遠に指輪へと映し込むことができます。
AMATSUでは、紅葉そのものを意匠としたデザインはございません。
ですが、リングの内側に小さな「紅葉の刻印」をお入れすることができます。
瀬戸内の秋風に舞う紅葉を思い浮かべながら刻むその印は、季節の記憶やおふたりを結ぶご縁を、確かに形にしてくれます。
秋婚を迎える広島や瀬戸内にゆかりのおふたりからは、
「ふたりだけの物語を大切に刻むことができた」
「瀬戸内の紅葉を指輪に残せたことが嬉しい」
といったお声をいただくことも多くあります。
そのたびに、この地ならではの自然や風景を指輪に込める意味を、私自身も改めて深く感じさせていただいております。
紅葉刻印デザインのバリエーション
紅葉の刻印は、リングの内側や外側にアレンジすることができます。
控えめで上品なものから、物語性を感じる華やかなものまで、和風の結婚指輪にふさわしい幅広い表現が可能です。
瀬戸内や広島の紅葉を思わせる刻印は、おふたりの想いを指輪という小さな世界に映し込む特別な仕上がりになります。
シンプルな紅葉の刻印
一葉の紅葉を、そっと忍ばせた刻印。
それは、これから色づき始める瀬戸内の紅葉を思わせるように、静かに指輪に和の趣を添えてくれます。
控えめでありながら、日々の装いに自然に馴染み、ふとした瞬間に秋の記憶を呼び起こしてくれる。
そんな小さな刻印が、おふたりだけの物語をやさしく見守ります。
紅葉モチーフが持つ縁起と意味
紅葉は「夫婦円満」や「愛の成熟」「実りある人生」を象徴する和風モチーフです。
和風の結婚指輪や婚約指輪に紅葉を刻むことで、秋にご入籍を迎えるおふたりはもちろん、一年を通じて幸せと繁栄を願う意味を込めることができます。
紅葉を選ばれたお客様の声
実際に紅葉の刻印をお選びいただいたお客様からは、こんなお声を頂戴しています。
・ 秋に入籍した記念を残したかった
・ 紅葉がふたりの思い出だったので、私たちらしさを表現できた
・ 和装の結婚式に合う和風のデザインを探していて、紅葉がぴったりだった
おふたりの物語を、指輪という永遠のかたちに託せるのが、紅葉モチーフの刻印の魅力です。
まとめ
和風の結婚指輪に紅葉の刻印を添えることで、秋ならではの美しさと縁起を永遠に残すことができます。
AMATSUでは、この紅葉刻印を通して、瀬戸内の自然や広島の秋の風景を、おふたりだけの指輪に込めていただけるようご提案しております。
旅先で眺めた紅葉の景色、大切な人と過ごした秋のひととき。
そうした記憶をそっと映し込むように、おふたりの物語を形に残す一助とさせていただけましたら幸いです。
瀬戸内海の自然美と日本文化を表現した、和風・和テイストの結婚指輪と婚約指輪
広島県の世界遺産・宮島をはじめとする、瀬戸内海の美しい島々への憧憬と誓いを交わすお二人への祝福を込めたブライダルジュエリーブランド AMATSU(アマツ)です。
AMATSUは、波静かな海に、緑豊かな島々が点在する瀬戸内海の地で誕生した和風の結婚指輪と婚約指輪をお作りしています。
それぞれのリングには、瀬戸内の美しい自然や、四季折々の情景を映し出すコンセプトとネーミングが込められています。
AMATSUのジュエリーに込められた想いと共にその奥深い意匠をぜひご堪能くださいませ。
□ AMATSU リングページ こちらをご覧くださいませ
□ AMATSU お客様の声 こちらをご覧くださいませ
□ AMATSU 正規取扱店 こちらをご覧くださいませ
□ AMATSU 来店予約 こちらをご覧くださいませ
□ AMATSU お問い合わせ こちらをご覧くださいませ